ミシャカ日記

日本語の勉強、思考の整理、自己の発見

独活の酢味噌和え、初夏の香りよし。

6月9日 日曜日


朝、薄曇り、11度。


二人のお茶会、例の如し。羊羹を食す。


独活の酢味噌和え、初夏の香りよし。


曇のち雨。日中、15度。
午後、イッちゃんアモ子と三人で雨中散歩。沢蓋木満開なり。


イッちゃん出立。別れの悲しさ、去りし後の部屋の静けさには慣れぬものなり。


作曲続き。


夜、雨あがる。11度。

 

剰語

暇を埋めるために人はオツトメをするなり。オツトメとは、畑仕事から会社勤めから作曲から、朝夕の読経から、様々なり。
暇を埋めて孤独を忘れるためなり。